天気よし!←最高の雨雲をありがとう


20220622_131948


そんなわけで、今年の野生児は梅干しを漬けようと思います( *˙ω˙*)و グッ!


20220613_102218


ちょうど知り合いの方から梅を分けてもらったので、8割を梅干し、残りの2割を梅ジュースにしていこうかなーと思ってます(*๓´˘`๓)♡

今まで梅干しって何回かチャレンジはしてきたんですけど、どうも、しっくりうまくいかなくて、今年もちょっと違うレシピを参考にしてみてます(´ ˘ `∗)


まずは梅をきれいにしてからお尻のヘタをホジホジしてきましょう♪


20220614_134400


瓶にホジホジした梅を入れて、お気持ち程度のお酢と梅の重さに対しての15%ぐらいの塩をガサガサーッと入れてきます⊂(゚Д゚⊂⌒`つズサー

中の梅が腐っちゃったり傷んじゃったりすると困るので、塩しっかりまぶそうとガシャガシャしたらビジュアルやべぇことになりましたwww


20220614_134424


こちらは2割の梅ジュースちゃん(笑)

仕込んだ日に写真を撮るの忘れたんで、冷蔵庫で梅酢が上がってくるのを待ってる途中のやつです(ฅº₩ºฅ)


20220617_095622


3日目ぐらいでしっかり梅酢が上がりました«٩(*´ ꒳ `*)۶»

気持ち底に塩がちょろっと残ってるのでまぁ4日目ぐらいには完全に溶けきるんじゃないかなぁと思ってます(´-ω-)ウム


20220617_095711


同じく3日目、だいぶちゃぽちゃぽしてきて、氷砂糖が下に下がりましたね(*๓´˘`๓)

これはもうこのまま放置でいいんじゃないでしょうか( *˙ω˙*)و グッ!


20220622_123641


梅干しの方もしっかりと梅酢が上がったので、やっぱり梅干しと言ったら赤紫蘇入ったタイプでしょう♪ということで赤紫蘇の準備をします!

入れ物がなかったんでフライパンに入れたんですが、300グラム入っててんこ盛り(笑)

それをボールに入れて、塩を振って、日頃の恨みをこめて(←え)こなクソ!とモジャモジャ手でしごいていきますwww

あのフライパンの中でもっさりといた赤紫蘇たちも塩で揉まれ、アクを抜かれれば、片手に収まるぐらいの量になります(*゚▽゚)ノ


20220622_122654


アクをとった赤紫蘇の水分をしっかり排除するために、今度は渾身の力で握り潰していき、ヘロヘロカラカラになった状態のものを、梅酢の上がった梅の中にパラパラっと入れてきますヾ(・ω・`)バサバサ

蓋を閉めて1回ひっくり返して赤紫蘇なじませるだけで、あの透明な液がちょっと赤くなりました(ⓛωⓛ)

あとはズタボロにされた赤紫蘇から色が出るのを待ちながら、土用干しの日まで彼らにはねんねしててもらおうと思います(ノ*>∀<)ノ♡


おいしくなぁ〜れ♪